TEL:076-213-5528

〒920-0335
石川県金沢市金石東3丁目4番7号

石川県金沢市の糖尿病内科、内分泌内科、内科の いとう内科クリニック

甲状腺疾患

HOME»  甲状腺疾患

甲状腺疾患の症状

  • 疲れやすい
  • むくみやすい
  • 口が渇く
  • 手足が震える
  • 動悸がする
  • イライラして落ち着かない
  • 暑がりで汗をかきやすい
  • よく食べているのに痩せてきた  など

多くの女性が日々感じているような症状が現れ、どこが悪いのか判らず「いつも調子が悪い状態」になります。一般的にあまり知られていないため、なかなか発見するのが遅れてしまう病気です。不調を指摘されたり、自覚された場合は一度検査をおすすめします
 

 

主な甲状腺疾患

甲状腺機能亢進症:甲状腺ホルモンが出過ぎてしまい、働きが強く出る病気

症状…動悸がする、食事が摂れているにも関わらず痩せてきた、イライラや疲れやすい、手が震えるなど
代表的な疾患…バセドウ病、無痛性甲状腺炎、亜急性甲状腺炎など。

甲状腺機能低下症:甲状腺ホルモンの分泌が減少して全身の代謝が低下する病気

症状…甲状腺が腫れる、元気がなくなり寒がりになる、無気力になる、むくみが起きやすくなるなど。
代表的な疾患…橋本病(慢性甲状腺炎)、粘液水腫、手術後甲状腺機能低下症、アイソトープ治療後など

甲状腺内に腫瘍ができる病気

症状…自覚症状がほぼないため、病状が進行してから周囲から指摘されたり、検診などで見つかることが多い病気です。
  • 甲状腺良性腫瘍:腺腫様甲状腺腫、のう胞、腺腫など
  • 甲状腺悪性腫瘍:甲状腺がん、悪性リンパ腫など
PageTop